cleansing-洗浄- 【アラフォー】皮脂汚れを酵素で分解!しっとり毛穴レス肌♪コスパよしORBISパウダーウォッシュプラス 暑い日が続き、気が抜けない毛穴ケア。普段のケアだけでなく、定期的にスペシャルケアを投入して、毛穴の汚れをリセットしています。今回紹介するのは、ORBIS パウダーウォッシュプラス。これしか使わない!というわけでないのですが、コスパがめちゃく... 2019.08.03 cleansing-洗浄-cosme
foundation-粉- 夏のメイク崩れ対策!夕方までメイクを崩さない チャコット フィニッシングパウダー 愛用しすぎて文字消えてきた…たっぷり入っていて長持ちします 最初に使い始めたのはいつのころか・・・。 もう忘れるくらい長くからリピートしているチャコットのフィニッシングパウダー。 もともと舞台用コスメという触れ込みだったかと。@コスメでも人... 2019.07.23 foundation-粉-
cosme ヘタらない夏肌をキープ!リピ7年目のジェリーアクアリスタ 先行美容液ASTALIFTジェリーアクアリスタ愛用遍歴初めて使ったのは30代前半1回使っただけで肌のハリが変化した逸品。寝不足と不規則な生活で疲労が顔に出まくっていた当時。使った翌日、なんだこれは!と感動した記憶があります。乾燥と疲労で、た... 2019.07.18 cosmeserum-美容液-
cosme 冬のかかとケアや夏の隠れ乾燥肌に!集中保湿クリームヴェレダ スキンフード 全身に使える!集中保湿クリームコスメ関係の仕事をしていた時に出会ってから、毎年買い足しているヴェレダのスキンフード。1926年の発売以来、世界各国で数々の賞を受賞し、セレブ愛用コスメとして何度も雑誌掲載されてきたド定番品です。顔をはじめ身体... 2019.05.05 cosmecream-クリーム-
cosme 【アイブロウ】20年以上愛用!ケイト デザインニングアイブロウ3D 眉を描くのがへたくそな人こそパウダーを!いい年になっても、アイブロウは得意ではありません。もともとも眉の形が、もさもさ、げじげじタイプ。手入れの仕方もよくわからないうちは、とにかく眉を描くのが苦手でした。へたくそなくせに、ペンシル1本でアイ... 2019.02.04 cosmeeyemake-アイメイク-
cosme 【シートマスク】SK-II フェイシャルトリートメントマスク(パック)1枚入り使ってみた 何度かリピートしたことのあるフェイシャルトリートメントマスク。30代、40代になるとSK-IIのパワー実感しやすくなりますね。それだけ若い頃には気にならなかったエイジングサインに響く成分なのかも。肌が疲れたときや、リセットしたい"おうちエス... 2018.12.11 cosmemask-シートパック-
supplement 【サプリメント】DHC即効ブルーベリーはアラフォーも実感できる眼精疲労を軽減させるサプリでした! 私の眼精疲労歴は長い…編集者時代、ライター、フリーランス時代もとにかくパソコンを使って原稿を書くことが多いので、目の奥が痛い、目が疲れたっていう眼精疲労症状は、20年以上慢性化。ここ数年はさらに辛く、眼精疲労から肩こり、頭痛まで連鎖。頭痛が... 2018.10.27 supplement
supplement 【サプリメント】アラフォーの抗酸化対策に!FUJIFILMの飲むアスタキサンチンAXがイイ! 最初に、最近思うことを書きます…。アラフォー世代は上から下から挟まれて圧死寸前現代の40代は仕事の面でのプレシャーは増えつつ、給料はあまり増えず。上の世代が元気なので、中間管理職のまま、じりじり圧死しそうな気分になるときも。こういうストレス... 2018.10.27 supplement
cleansing-洗浄- 【クレンジング】アラフォーも角栓知らずの肌に!エクステ派もOK!毛穴ケアの強い味方DUOクレンジングバーム 毛穴ケアに大活躍!DUOクレンジングバームを愛用しています。さんざんネットで紹介されていて、かなり激変する感じの記事ばかりみかけて、逆に半信半疑になるという、ひねくれた性格のため最初の一歩を踏み出すのに時間がかかりました。Wクレンジング不要... 2018.10.25 cleansing-洗浄-
cosme 【美容液】乾燥知らずの肌に!植物由来の美容成分100%!リソウ リペアジェル4本目に突入 もともとは毛穴ケアに、ビタミンCを投入したいと思い、リサーチ中に見つけたリペアジェル。「ビタミンCは毛穴にいい」という私の思い込みが強すぎて、毛穴への反応ばかり気にしていたのですが、リペアジェルを使い始めてから、乾燥がぴたっと止まりました。... 2018.10.24 cosmeserum-美容液-