サイトアイコン Be Happy Life 1976

運動しない派こそ意識したい1日に必要なたんぱく質の量と計算方法

ここ10年で平均体重が2kg増。
今までは増えたり減ったりを繰り返していたのに、昨年末はほぼ減りませんでした。
運動不足も大いにある!でも今まで効果のあった運動やストレッチじゃ響きにくいのも事実。

でも私のダイエットの最大の敵は、夜中にとんこつラーメンに誘ってくる相方。ちょっと痩せると安心して手を抜く、このポンコツ根性。

AD

運動しない人ほどプロテインが大事ってホント?

たんぱく質を意識して摂ってるかといわれると…

マッチョな人や、筋トレするスポーツマンの飲み物というイメージだったプロテイン。
実は運動していない人にも必要なんだそうです。
カタカナで書くとピンとこないけど、プロテイン=たんぱく質といわれると、あー、確かに。
たんぱく質は筋肉だけでなく、健康的な髪の毛や肌、爪を作るために必要な成分。
不足してしまうとツヤがなくなったりカサツキの原因になる。
免疫力や体力も落ちて体調を崩しやすくなるので、ちゃんと摂ったほうがいい。
しかし、どれほど摂ればいいのかわからないので調べてみました。

成人女性に必要なたんぱく質の計算方法

たんぱく質=体重×0.8~1g

例えば、45kgの女性なら36-45g必要ってこと。 運動をするときには、少し多めに摂る。

目安としては女性の場合50g/日を目標するのが良いそうです。

ネットで調べると、食事だけでもなんとか1日の摂取量を摂れなくはない。
…と思ったけど、1日3食続けるとなると挫折しそう。
そもそも1日2食になってしまうこともある。
そうなるとこの量を食べるのがそもそもキツイ…。

目標のたんぱく質量を摂ると、ほかの糖質や炭水化物の量も増えてダイエットできない…。

かなりバランスを考えて食事制限をしないとプロテインの量が減ってしまいます。難しいー。
そこで便利なのがプロテイン食品でピンポイント補給です!

私のイチオシはコレ!1本満足バー とプロテインチョコ&ヨーグルト

ドラッグストアとかで手軽に手に入るプロテインバー。
チョコが好きだけど、たまに食べるヨーグルトも旨い!(どっちもでもいいのか、私…)
※ 一時期うちの近所は売り切れてました。


Asahiグループの機能性食品って、ダイエットサポートに何度かお世話になってますが、機能と味のバランスが絶妙!ホントに普通に美味しい!と思える味が見つかるので、初めてのプロテインバーにぴったり。プロテインバーは高機能でも味がイマイチで続かなかったりするので、健康維持やダイエットのサポートには、身近に売ってるプロテインバーがいいかもしれません♪

罪悪感低め!ダイエットのお供という名のおやつ

こっちも美味しい1本満足バー。プロテインは関係ないけど、糖類オフで食物繊維たっぷり。しかもおやつ感覚で食べれるチョコバー最高w

プロテインを摂らないと痩せない!?

たんぱく質が足りないと代謝が落ちてかえって太りやすくなります。
筋トレしたら一時的に体重が増加したことがありますが、 実際に細かく計測できる体重計で調べたら筋肉量がアップして内臓脂肪や体脂肪率は変化なし。

筋肉がつくという意味で体重が増えることはあっても「太る」とはまた別物。アラフォー過ぎたら体重の増減よりも筋肉量と見た目重視でボディコントロールしないと自己満足で終わります。

T▽T)お尻やウエスト、横からみた顎のラインのささやかな変化の方がチェックされてます。正面より横!横より後ろを意識すべし。

余談ですが私の場合は、ダイエットする!と思うと、食べたくなってうまくいかなかったり、短期的頑張って一時的に結果が出ると安心してすぐやめる。またダイエットブームが来たら痩せるー!とか言い出す。継続できないポンコツ気質が最大の敵です…。

プロテイン食品を摂るときに注意すること

手軽に摂れるプロテイン食品だと、摂りすぎになってしまうこともあります。摂りすぎると腸を荒らしてしまったりと内蔵に負担がかかるので、食品で摂る場合は1日の摂取量をちゃんと考えるべし。 1日1本、食べても2本くらいまでが目安です。

モバイルバージョンを終了